ergo sum

健康ブログであるような、ないような

はてなダイアリーからの引越しにつきリニューアル模索中。

引き続きどうぞよろしくお願いします。

ジェンダー

 陣取りゲームをしないで済む強さ

うちの子や小学生になるトラ君のことなど、子どものことを考えていたら、安富歩さんの、こんな記事に行き当たった。女装の教授として好奇の目でみられがちな人だけれど、言っていることは至極正しい。(京大を出た東大教授で、しかもCross-dresser、という立…

 「女性が輝く」解答例?

前回の入試問題で、yoccyann様とsinko様から優秀な解答をいただいた。冊子に正答例はなかったのだが、一応私の解答も作ってみました。でも閔妃がよくわからなかったので、減点5点かな? (固有名詞が出てきますが実在の人物とは関係ありません) かつてカル…

 「女性が輝く」入試予想問題

本人も受験生だというのに、息子は学園祭回りで遊んでいる。よいのか、これで・・・ おみやげにもってきた2016年度入試問題予想パンフ。といっても、全部パロディーもので、けっこう楽しい。ひとつ引用させていただく。皆様、解けるかしら? 世界史 第1問 …

 ホモソーシャルとは

部屋の掃除をしていたら、上野千鶴子の『女ぎらい ニッポンのミソジニー』が出てきた。男が馴れ合う「ホモソーシャル」という概念がわかりやすく説明してあったので、ちょっと引用させていただこう。 ホモソーシャルな連帯とは、性的主体(と認め合った者)…

 トカゲたちは噛み付かずにいられない

定期健診のCTの結果、著変なし、だった。マーカーもほとんど変化なし。次の12月まで、再びまったりモードでいけそうだ。ほっ。しかしここ最近は妙なストレスもあったので、自分の心の持ち方を気をつけなければいけないな、と肝に銘じた。ブログ仲間たちのコ…

 パートナーシップ締結式

新年おめでとうございます。みなさまにご多幸が訪れますように。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年末は多忙にまぎれてブログの更新がずいぶん滞ってしまい、本当に申し訳ありませんでした。星の数ほどあるブログのなかで、わざわざここを訪れてく…

 母が気合で娘を育てると

引き続き中島梓さんのことを書きたい。年齢は彼女の方が一回り上だが、なんだか他人とは思えないのだ。というのも、戦後の日本で、教育ママが気合を入れて「娘」を育てるとこうなるぞ、っていう典型みたいな人だからだ。『赤毛のアン』や『ピーターラビット…

 4年の節目

あっという間に2月から3月にワープし、もうすぐ4月だという事実に怯えている毎日だ。3月下旬に引越しを予定しており、しかもそのあいまをぬって仕事が詰まっている。大丈夫なんだろうか。・・・もともとB型の私は片づけが苦手だ。ひとつの引き出しの整理を…

 「ヤングのおにいさん大好き」ってorz

[...] 力仕事を助けてくれた製薬会社&アメアスポーツ男性諸君、ありがとう。A会はおばさんカンパニー、ヤングのおにいさん、大好き。女ばかりがシャカリキになっている会は、いと憐れ。男軍のサポート、来年もよろしく! 某患者会の臨時ニュースだ。秋の大…

 「さすが」と「だから」

男は、何か立派なことをしたとき、「さすが〜だ」とほめられる。 女は、何か失敗をしたとき、「だから〜なんだ」と非難される。 成功して当然の男と、失敗して当然の女、という定型表現ができあがっている。そうすると、男はどんどん成功しようとするし、女…

 「紫の薔薇の人」って…

きのうyahoo.comicで『ガラスの仮面』を全巻読んでしまった。私は漫画を読み出すと、止まらない。学生時代に読んでフォローしていたのは19巻目くらいだが、このまえ最新刊の43巻が書き下ろしで出版されて話題になっていた。さすがに最後の方は、美内すずえ氏…

 「こわいわぁ〜」と言う女たち

テレビで凶悪事件が報道されるたびに「こわいわねえー」と言いながら、加害者に対する生理的嫌悪感と自分だけは安寧でいたいというエゴイズムをむき出しにする女たち。あるいは明日から始まる裁判員制度について意見を聞かれると、「こわいです〜、人を裁く…

 女性上位の格差婚

どのチャンネルをつけても藤原紀香と陣内なんとかの離婚話ばかりだった。芸能人のゴシップに興味はないが、その報道のされ方は社会を反映するものであるし、また社会を動かすものだと思う。まだ離婚原因が明らかにされていないにもかかわらず、陣内DV説を…

 女らしいから乳がんになる!?

2008年7月5日京都の乳がん患者会での、園尾博司医師(川崎医大教授)のスピーチが雑誌に採録されていた。 これは乳がんがやっぱり女らしい人を狙うんですよね。女性ホルモンですね。みなさんの顔を見るとほんと、女性って感じがして。で、私はずっと女性と一…

 「女の幸福」と西原理恵子

私が高校生くらいのときだったろうか。その頃というのは、自分が社会的にどういう位置にあるか、人より上か下か、ということが妙に気になる世代だった。両親は健在である、ゆとりもある、自分はまあまあ普通の顔立ちである、学校の成績も良い、先週は県で一…

 「愛ちゃん」という表象

テレビをつけたら福原選手の恋人がどうのこうのという話題。彼女の本命はテニス選手だが、中国にも親しい人がいて・・・といういわゆる有名人のゴシップネタだ。彼女の卓球の能力や、ましてプライバシーには、個人的になんの興味もない。だが彼女に対する報…

 母性と巨乳と乳離れできない男

仕事で街中を歩いていたら、巨大な映画の宣伝広告。うへー、と思った。ジェンダー的に、これほどバッチリ、異論の余地なく、あきらかな、みっともない、男の妄想映画って、ほかにないんじゃないか。「平凡な中学校教師と、大らかな母性で彼を受け止める元ホ…

 三国志

訳あって、息子と私は三国志ファンで(白井理恵子の4コマ漫画)、ロードショーの『レッド・クリフ』を見てきた。戦闘シーンやCGを多用したハリウッド的な映画だろうな、とあまり期待していなかったのだが、いやいや、興奮した。中国の監督やスタッフを中…

 「渡されるモノ」としての女

いやなCMシリーズ第二弾。 カメラのCMだった。父親が娘の写真をばんばか撮っている。 「大きくなったら(写真を)渡してやろうと思って。ただし娘は(男に)渡さないけどね」 (舅登場)「わしは(あんたに娘を)渡したけどね」 結婚によって、「女」が…

 (続)拒食症

母から電話がかかってきた。姪っ子のことで。こんな感じだ。 もー心配で心配で、私、夜も眠れないの。今日病院行ったらしいんだけど、ついに入院させるんだって。普通のところが満員だからって、精神病院に入れるっていうのよ。精神病院、ちょっとひどいわよ…

 承認欲求の罠

英語が好きで、子供が好き、そんなあなたは、ステキです。英語を教えるあなたはもっとステキです。 ECCジュニアのCMが流れるたびに、いやぁな気持ちになる。英語が好きで、子供が好き(なはず)だと思う女性はとても多いだろうから、それをジャニーズの…

 優越・所有・権力

伊藤公雄氏によると、ヘゲモニックな男性性には3つの志向性がある。優越志向、所有志向、権力志向だ。 優越志向とは他人より優越していたい、勝負に勝ちたいという心理的傾向です。所有志向とは、できるだけたくさんのモノを所有したい、しかもそれを自分の…

 車に乗るべし

お盆の渋滞の中、やっと帰宅した。旅先も面白いが、「あるべきものがある場所にある」我が家は、やはりほっとする。 車中で思ったことを書いておこう。子ども、とくに女の子には、将来絶対に免許をとらせて、自分で車を運転させたい。うちの喬はまだ遊園地の…

 『ポニョ』赤い金魚の不気味さ

ぽ〜にょぽにょぽにょ 人面魚 まあるいおなかの メタボな子 と子供が歌っていた。こういう替え歌が学校で流行っているそうだ。 テレビで頻繁に流れるこの宮崎アニメの主題歌だが、私は嫌いだ。 第一に、トトロと同じメロディーで、商業的成功というサブリミ…

 黒人か女性か

テレビをにぎわせているアメリカの大統領選挙。民主党のオバマ氏対クリントン氏の争いは、WASP男性層から見れば「黒人か女性か」という「究極の選択」だろう。どちらが勝つのかを見れば、アメリカ社会においてどちらへの差別が根深いのかを知ることができる…

 「女は病弱」なの?

女は虚弱で病気にかかりやすい。また、弱々しくはかなげな人ほど、女性らしく、美しい・・・こういう「女=病気」神話の成立を、エーレンライクの本は具体例をあげて説明している。 女性は虚弱だという神話と、この神話を支えているように見えた女性の心気症…

電車に乗っていたら婦人公論の広告が目に付いた。「男は女のここを見ている」特集。なんでいまごろこんな特集やるんかなぁ、と湿気と人ごみで疲労困憊しながら思った。中身を読んでいないが、どうせ「自分のことばかり考えるのではなくて、さりげなく気配り…

職場のごたごたはまだ収まりません、長引きそうです。誰かがアホな発言するたびに、「お、今がん細胞が10個増えた」「うわー、分裂を始めた」などと心中でぼやいてます。1989年に初めて福岡地裁に訴えられ、セクハラの語が世間に浸透した段階に男マスコミが…

 男女共同参画キャラ

内閣府が地方自治体に配布した「男女共同参画の広報について」に登場するキャラクターが知人の間で物議をかもし出しており、内閣府に抗議した人もいるとのこと。みなさんの印象はいかがでしょう。男女共同云々については、昔からとんでもないポスターが多か…

 ナイチンゲールのせいで…

偉人伝に登場する女性のほとんどは、名家の出身で金持ちの白人女性で、精神的にも名誉男性だ、ということを斉藤美奈子さんが『紅一点論』で書いており、その代表としてナイチンゲールが挙げられていた。 エーレンライク&イングリシュ『魔女・産婆・看護婦 …